簡単に解説します!
リップル(Ripple),XRPとは
英語ですがchromeなどで翻訳すれば比較的わかりやすいかと思います。リップルについて詳しく説明しているサイトはいくつかあるので詳しく知りたい方はそちらをご参考にしてください。ここでは概要を初心者にわかりやすくお伝えします。
Ripple(リップル,XRP)とは?購入方法やチャート相場推移、将来性など。
リップルとXRPについて 簡単に説明すると
リップル(Ripple)とは
リップルとは通貨のことではなく、Rippleという会社が開発した決済システムのこと。
XRPとは
XRPとは通貨単位のことです。円やドルと同じですね。そして重要なのはビットコインとは全く違うということです。ビットコインは仮想通貨であり、デジタル通貨であるがビットコインは現物なのです。
そのため、銀行内で誰かに送金したいとき、その預かり証の数字が書き換えれば銀行は実際にお金を動かすことなく付け替えができ、いかにも送金が実現したかのように見えているわけです。
これが銀行の振替システムです。世の中のほとんどの送金が銀行による預かり証の付け替えで実現しており、実際にお金を動かすなんてことはまずないです。
ここがリップルのすごいところ!

これがリップルの目的ですね。
システムは前の章で説明したので大丈夫ですよね。
そのシステムをXRPを使って高速化しましょう。ということです
ではどのくらい早いのか?

なんと4秒で決済が完了します。ビットコインやイーサリアムなんて敵じゃないです。
銀行なんて笑えます。

そしてこの圧倒的処理能力!
送金の早さはここからきているようですね
*出典:2017年7月15日現在の1秒あたり50,000トランザクション
ソースによればもっと上がっているようですね!
どこで購入するの?
追記 2018/02/06
現在はビットバンクがおススメです!
リップル(XRP)はビットバンクで購入可能です